イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年4月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

南房総リパブリック:ボランティアのその先へプロジェクト《農業ボランティア》スタートを応援します。

昨年の台風により千葉県各地が甚大な被害をうけてしまいました。
館山・南房総も被害が大きく、現在も復興に向けて取り組まれています。

そんな中、今回、
NPO法人南房総リパブリックさんとNPO法人農育プロジェクトさんの
共同プロジェクトとして、
継続した農家さんの支援活動がスタートしました。

ボランティアのその先へプロジェクト《農業ボランティア》

ぜひ、下記サイトをご覧ください。
ご一緒に、ボランティアのその先へ
https://mb-republic.com/rescue_minamiboso/manpower/…

いラ研も応援します!

(かずえ)

 

 

 

1月26日(日)移住・交流・地域おこしフェア2020 東京ビックサイトで開催。いすみブースでお待ちしております。

1月26日(日) JOIN
移住・交流・地域おこしフェア2020 が、
東京ビックサイト 南1・2ホール
10:00~17:00で開催されます。

いすみ市は、いすみ市定住促進協議会で
ブース出展いたします。

市役所担当さんなどとご一緒に
協議会委員としていラ研高原もご相談対応いたします。
いすみ市はブースNO231となります。

全国各地の市町村情報などまとめてお話を伺える機会です。
この機会に、会場にお越しください。

また、いすみ市ブースでお待ちしておりますので、
ぜひお立ち寄りください。

(かずえ)

南房総のヤマナハウスで行われた「鳥獣対策ボードゲーム試行」に参加してきました

2020年1月21日(火)、「南房総三芳のシェア里山『ヤマナハウス』」で行われた「鳥獣対策ボードゲーム試行」に参加してきました。
この会は、ファシリテーターに(株)地域環境計画の井上剛さんをお招きし、房総テーブルゲーム協会主催、鳥獣被害対策ドットコム共催で行われたものです。

井上さんは、当NPOが1月30日に行う勉強会「ボードゲームを使ったイノシシなど獣害対策勉強会」で講師をお願いしている今井修さんと同じプロジェクトチームでイノシシ対策のボードゲームを開発された方です。

今回は、石川県の能登島を舞台にしたボードゲームを使って、イノシシの生態とその対策方法について、ゲームをしながら学ぶということをやりました。

参加者が小人数だったおかげで、開発者のひとりである井上さんに、かなり突っ込んだ話を聞くことができて、南房総市まで足を運んだ甲斐がありました。

さて、いよいよ来週30日、当NPO主催の勉強会、御宿のサイカスで開催です。

(えざき)

※このイベントは2019年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施します。

※このブログの記事は2019年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動をはじめ、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.