イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年4月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

プロボノチームの皆さんとのプロジェクトでパンフ完成。2/20オンライン報告会も開催されます。

NPO法人いすみライフスタイル研究所では、
認定NPO法人 サービスグラントさんの
農林水産省 ふるさとプロボノin農村漁村 プログラムの一環で、
プロボノチームの皆さんとのプロジェクトを行ってきました。

このプロジェクトでは、プロボノのみなさんのお力をおかりし
いすみでのオーガニックの取り組みと生産者さんなどをご紹介する
パンフレットを作成し、活動を市内外に紹介することで、
市内でのオーガニックの取り組みの認知拡大、
および市外に向けたシティプロモーション、
移住定住促進への貢献を目指しています。

プロボノの皆さんも、本業をしながらの活動で、
コロナ過での進行のため、対策とりながら、
様々な方へのインタビューや
時には、リアルとオンラインのミックスしMTGを重ねたり、
何度も議論したり、最終的に形とするものだけでなく、
この過程はとても大切だと感じる数か月でした。
パンフレットデータ完成しました。
プロボノの皆さんも、本業をしながらの活動に感謝です。
このご縁は、この先も末永くと思います。
また完成したパンフレットは、
今後多くの方にご覧いただけるよう、ご紹介をさせていただきたいと思います。


今回のふるさとプロボノin農村漁村 プログラムは、
全国各地でも取り組まれ、
15団体のオンライン報告会が開催(無料)されます。

2021年2月20日(土)
10:30-13:00
オンライン報告会の内容やご参加のお申込みは
下記サイトよりご覧ください。
https://furusato-probono.jp/houkokukai/

また、各プロジェクト内容や進行状況は、サイトからご覧いただけます。
いすみライフスタイル研究所のプロジェクト内容や進行状況、
https://www.servicegrant.or.jp/projectslist/isumistyle_2020/
レポートなどもぜひご覧ください。
https://furusato-probono.jp/reports/isumistyle-report-1/


(かずえ)

【いラ研いろいろサポート】地元いすみ市で栽培のストックの花で事務所も華やかです。

ストックの花の季節が続いています。

色とりどり、香りも高く
日持ちもして、きれいです。
ストックの花は、千葉県が生産量全国1位で いすみ市でも多く栽培されています。

切り花での販売用に栽培されていますが、
栽培過程で、摘み取る作業がこの時期で、
摘み取られた部分のお花をいかしたもので

生産者さんからいただくようになり、振り返れば8年くらいになります。
http://www.isumi-style.com/blog/?p=6567
より多くの方に、ストックの花のことをお伝えし
少しでも生産者さんの応援とお花を楽しんでいただけたらとおもいます。


(かずえ)

房総・いすみ田舎暮らし情報センター朝一番に新鮮野菜など入荷しました。

今朝はいいお天気になりました。

いラ研 房総・いすみ田舎暮らし情報センターには
朝一番で、福祉施設くつろぎ処 やよいさんが
野菜を納品してくれました。

収穫して直送の新鮮野菜
旬のナバナやダイコン、ハクサイ
またミカンもあります。

農薬等不使用で栽培されています。
毎週、月・水・金されています。







オリジナル雑貨も販売中です。マスクも新柄追加されましたよ。

NPO法人いすみライフスタイル研究所
いすみ市岬町長者475 長者商店街内 
http://www.isumi-style.com/
また、地元いすみ中心とし近隣の農家さんが
農薬や化学肥料等不使用で栽培された野菜や
無添加食品など「いすみや」で販売しています。

「いすみや」椎木商店街 ヤガミヤ酒店内
いすみ市岬町椎木1850
https://www.facebook.com/Isumiya.Isumi.Organic

長者商店街・椎木商店街 ぜひお越しください。
(かずえ)


	

	
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.