イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年11月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

2023年3月26日、生物多様性と地域資源循環を学ぶためのゲーム制作勉強会をオンライン行いました

2023年3月26日(日)、生物多様性と地域資源循環を学ぶためのゲーム制作勉強会をオンライン行いました。

ほぼ完成した今回のゲームですが、まだ今井さんの方で調整したいということで調整していただき、それを見ながら確認させていただきました。
本当はリアルで実施したかったのですが、昨年秋から今井さんの体調に不安があるため、大事を取って今回もオンラインで行いました。
一番の改良点は、「地域参画総量」の計算の仕方についてです。確かにさらにすっきり整理されたと思います。

また、これまで紙のボードだった計算表について、エクセルでも計算できるようにマクロを作っていただき、タブレットなどでも簡単に計算することができるようになりました。
これは将来的には、オンラインボードゲームにしていきたいという狙いがあるそうです。

なお、2月26日に開催された公共コミュニケーション学会A1での発表は、特に問題もなく無事に終わったそうです。

これでこの事業は終了です。
完成したゲームは、地域循環共生圏プラットフォーム連絡会づくりの時の、WSなどで活用させていただく予定です。
また、このゲーム自体もさらに改良を加え、熟成させていくことになります。

(えざき)

※このブログの事業は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。

※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

2022年度活動ニュースレターが出来ました

最近のいラ研の活動を、地球環境基金助成事業を中心にまとめたニュースレターが出来ましたので、ご案内いたします。
いすみ市での地域資源循環の可能性を模索する2年間の活動をご紹介します。

1.地球環境基金助成事業 活動紹介編

【もくじ】
●P1
活動1:環境保全を兼ねたエコツーリズムにつながるイベントの実施
活動2:循環と共生を加速させる教育ツールの開発と環境の整備

●P2
活動3:共生圏を形作る地域のステークホルダーの棚卸
活動4:本活動を地域内外に知ってもらうための情報発信

●P3
地球環境基金より、いラ研の活動を評価、取り上げていただきました

●P4
NPO法人いすみライフスタイル研究所の活動紹介

このニュースレターのダウンロードはこちらからから

2.地球環境基金助成事業活動紹介 「地域循環共生圏」づくり編

【もくじ】
●P1
自然環境の保全から「地域循環共生圏」づくりへ

●P2
地元のマクロ経済から足もとを見る

●P3
有機農業で「持続可能な地域」は作れるのか
持続可能性の「種」としての有機農業への期待

●P4
地域循環共生圏マンダラと小さな循環

このニュースレターのダウンロードはこちらからから

(えざき)

※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

2023年3月11日、リバークリーンを見送り、現場確認行いました

今年になって天候に恵まれずに延期になっていたリバークリーン活動、2023年3月11日(土)実施予定でしたが、参加予定者が急遽キャンセルとなったため、予定を変更し、今年度の振り返りと現場確認作業を行いました。

まず気になったのが、ボードの乗り降りに使う桟橋、だいぶ痛んで来ています。
川の増水で浸水することも多いため板が割れて穴が空いてきており、気を付けないと怪我をする危険があるくらいです。
この桟橋は千葉県の管轄なのですが、県が動くのを待ってられないので、いすみパドルクラブさんが板を張って穴を塞いでくれていました。
県の方からは、年度内に新しくする工事をするという連絡があったそうですが、現時点ではまだ着工されていませんでした。

その一方で、ゴミの方は珍しく少ない印象でした。

今年度は天気に恵まれず、予定よりも少ない回数しかリバークリーンはできませんでしたが、引き続きいすみパドルクラブさんとリバークリーン活動を継続できればとおもいます。
今後の予定は、いすみパドルクラブさんのサイトをご覧ください。

お問い合わせは、いすみパドルクラブまで

【追伸】
3月18日に確認したところ、桟橋の工事が行われ、新しくきれいになりました。
これで安心して、桟橋を使うことができます。
ご尽力いただきました関係者の皆さま、ありがとうございました。

 

(えざき)

※このブログの事業は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。

※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.