イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年9月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

【いすみ鉄道】新米列車が走ります!

みなさん、こんにちは!
いすみの田んぼでは着々と稲刈りが進んでいます。
私たちが米作りをしている田も、今週いよいよ稲刈り開始です!
もうすぐいすみは秋まつりの季節。各地で祭が催されます。
今年も私の住む地域では、豊作に感謝して祭が行われます。
田んぼの中を神輿が行くのはなんともいえない美しい光景です。

さて、食欲の秋でもありますね。またまたいすみ鉄道がおもしろい電車を走らせますよ!
その名も「新米列車!」
(以下文章、写真:いすみ鉄道社長ブログより引用)

沿線のいすみ市産のお米と鴨川の塩、東京湾の海苔を使った特製のおにぎりを列車の中でお召し上がりいただく「新米列車」を運転いたします。
詳細は9月に入ってからお知らせいたしますが、この「新米列車」を運転するのは、自社養成乗務員訓練生として2012年に入社し、昨年国家試験に合格、その後も厳しい訓練を受けながら、このたびやっと一人前になった「新米運転士」です。
もっとも、新米といっても、国家試験に合格してからさらに1年の厳しい訓練を積んでいますので、運転の腕前は確かですからご安心ください。

いすみ鉄道の沿線で採れたおいしい新米を、新米運転士が運転する新型車両の中でいただく「新米列車」は、9月13・14日の運転です。

情報はブログのみでまだいすみ鉄道HPには詳細は出ていませんが、皆さまにはいち早く情報をお届けしたくてアップさせて頂きました。もうすぐHPにも情報が出ると思います!乞うご期待!

いすみ鉄道HP→コチラ★
いすみ鉄道社長ブログ→コチラ★

<いすみ市内秋祭り情報>
9月13日(土)上総十二社祭り(一宮 玉前神社)
9月14日(日)国吉神社秋季大祭(国吉 国吉神社)
9月23日・24日(火・水)大原はだか祭(大原海水浴場・大原商店街)
9月25日(木)長者・中根十三社祭り(長者 天神社)

(しゅうこ)

9/14(日)ちまちマ★WSのご案内

9/14(日)、夏を惜しみながら最後に流しそうめん、かき氷、子供プールを開催します!

その他、次回開催のちまちマに出店のワークショップをご案内。

********
【わっくわっく】流木モビールつくり
いすみ市の絵描き・デザイナーのDaiki*Flowerさんをゲストに迎えて、流木などでゆらゆら揺れるモビール作り。
ご自分のアイディアで好きにデザイン、工作。お部屋の飾りに手作りアートをぜひどうぞ!
随時参加可能・要参加費
わっくわっくFBページ 

********
【峰谷営農組合】新米販売&升盛体験!
とれたての今年の新米がちまちマに届きます。
無農薬栽培・天日干し、こだわりのいすみ米です。試食販売の他、升に盛られるだけ盛って一升300円のイベントも。
「自然と共生する里づくり」のパネル展示も予定しています。自然環境を考えながら、今年の新米を楽しみましょう。

********
【Winbe大原校】えいごであそぼう
外国人の先生と遊びながら英語と触れ合える無料体験レッスン。体験には親子で参加できます。予約不要・参加費無料。
11:00~(幼児・小学生向け)
13:00~(大人向け)
14:00~(幼児・小学生向け)
計3回・一回20分ほどを予定
お問合せ:英会話のWinbe 0470-63-9770

********
【おかもと農園】種の交換会
いすみ市内の農家さん、おかもと農園主催の交換会。自家採取の種を持ち寄り、交換し、農への興味を深める会です。
種のない方も参加できますので、お気軽に遊びに来てくださいね。
時間 13:00~15:00
場所 つどいの家和室

夏の終わりを盛大に見送り、過ごしやすい秋をお出迎え。
両方の季節を感じられちゃう9月のちまちマへ遊びに来てくださいね♪

(しげ)

いすみ市短歌大会のお知らせ

東には太平洋、西には丘陵と田園の風景美しいいすみ市。市内各所には歴史的な文化遺産も数多くあります。

この風土を求め古くから多くの文人墨客が訪れ、とりわけ近代短歌の巨匠たちが数多くの名歌を遺してくれています。

私の知っている有名な歌人だと、現在のいすみ市日在に別荘があった森鴎外はじめ、若山牧水や斉藤茂吉も訪れているんですね。

そんないすみ市で2回目の開催となる、いすみ市短歌大会のお知らせです。

大会日程は2015年2月15日(日)とまだまだ先なのですが、短歌の受付は来週9月1日(月)より開始します。

ちょうど気候も涼しくなり、季節の変わり目。
これから秋、晩秋、冬の歌のイメージが湧いてきそうです。

市内のお気に入りの場所、眺めの良い場所へと散歩がてら出向き、風景を感じるままに一首。
または、いにしえの若い歌人のように恋心を歌ってラブレターのような一首(10代にもに参加してほしい!)。

芸術の秋の入り口、「和」言葉のアートに挑戦してみてはいかがでしょう?

(しげ)

◆◇◆◇◆◇◆

第2回いすみ市短歌大会
★大会概要:2015年2月15日(日)13:00~・大原文化センターにて
 (表彰式・講評の他、講師による短歌教室もあり)

★作品募集要項
テーマ:自由、作品未発表のもの
応募資格・出品数:一般(高校生以上)1首~2首
         市内小中学校の部 1首
投稿料:1首1,000円(小・中・高校生無料)
投稿方法:専用投稿用紙を使用の上、投稿料とともに事務局に持参か郵送
受付期間:2014年9月1日(月)~10月31日(金)

★申込み・問合せは・・・
いすみ市短歌大会実行委員会事務局(いすみ市教育委員会生涯学習課内)0470-62-2811

※専用投稿用紙は、実行委員会事務局の他いラ研にも数枚あります。
希望の方は取りにいらしてくださいね。

 

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.