生物多様性いすみ戦略をつくろう!って?
いすみ市の未来をみんなでお話しながら考える。
って、ちょっとワクワクしますよね♪
コウノトリだけじゃない!
今ある生物多様性を未来にも残していきたいもんです!
何度かに分けて開催される話し合いにご興味ある方は、
是非是非ご参加くださーい。
↓以下、市HPより抜粋
いすみ市の生物多様性の現状と課題を踏まえ、いすみ市の明るい未来のために保全・再生とその持続的利用について、総合的・実践的対策を策定したものが「生物多様性いすみ戦略」
貴重な動植物の宝庫と言われるいすみ市の自然資源をどのように守り、活用していくのか、いすみ市の未来を描く重要な戦略。
市民の皆さまと共に考え策定していくため、3つのグループによる集会を開催。
お好きな会場に何度でもご参加下さい。
「生物多様性」とは・・・
地球上には、人が知らない生物も含め、3,000万種以上と言われる多種多様な生物が生きています。たくさんの生物の種(しゅ)は、たくさんの個体、そしてたくさんの細胞や遺伝子からできています。
また、たくさんの生物種によって豊かな森や海の生態系がもたらされます。このような遺伝子から種、そして生態系のレベルまで、たくさんの生物・生命の変異、そして様々な生物間のつながりと関係の全てを「生物多様性」と呼んでいます。
生物多様性の一員である私たち人間も、毎日食べるお米や野菜、肉や魚から、木材や医薬など生物多様性の恵みで暮らし、またきれいな水や空気、さらには心の安らぎや芸術・文化も生物多様性の恵みによってもたらされます。
(あっこ)