イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年11月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

H28年度千葉県市町村移住・定住相談窓口担当者研修のアドバイザーを務めさせていただきました。

7月26日(火)佐倉市社会福祉センターにて、

千葉県で今年度から始まりました、第1回目の
「平成28年度 市町村 移住・定住相談窓口担当者研修」
が開催されました。

初年度の今年は、県北と県南で開催され、初回となる今回は、
県北の市町村の移住・定住相談窓口担当者の皆さまなど30名が出席されました。

今回、いラ研 は、
千葉県総合企画部政策企画課 地域振興班ご担当者様より
今までの移住定住促進の活動の実績や経験を踏まえ、
ワークショップのアドバイザーとしてご依頼をいただきました。

初めに NPO法人ふるさと回帰支援センター 宗像マネージャーより
「移住相談窓口担当者に求められるスキルについて」 というタイトルでの講義がありました。
NPO法人ふるさと回帰支援センターでの取り組みや相談にいらっしゃる方々の傾向
全国的にみて、移住の成功例、失敗例など、幅広くお話しくださり、参考になりました。

その後、「集客力のある移住セミナー・相談会とは」というタイトルでワークショップを開催
はじめに、移住セミナー事例やポイント等をお話しさせていただき、
早速、グループに分かれてワークをしていただきました。

各市町村のご担当の皆様は、それぞれの地域により状況が異なり
初めてお会いする方々が短時間でセミナーのターゲット層や企画内容等を考え、
まとめるのは、大変であったとおもいますが、各班ともに様々意見が出され、ターゲットも
都心への通勤をされる方、週末田舎暮らし、農業に関心の高い方、子育て世代の方など
様々想定し、様々なセミナー内容が発表されました。

きっと、今後、今回検討したアイデアやこの研修で学んだことや情報をいかされ
各市町村にていろいろな移住定住の取組みが企画されていくと思われます。

最後に、県からの田舎暮らしやお仕事の体験モニターツアーやセミナー・相談会
全国移住ナビ等のご紹介などもあり、盛りだくさんの研究会でした。

講義を聞くというだけではなく、短時間でしたが、実際に検討してみるという
時間があり 、また、様々な情報提供もあり、早速活用したり、実践したり
できるのではないかと思われます。

私たちも活動を振り返り、ポイントをまとめるなどの機会になり
ご一緒させていただいたことで、様々な気づきもあり、
今後にいかしていきたいとおもいます。

次回は、県北 館山での開催とのことで、
講師は、NPO法人おせっ会さんです。

皆さま、研修お疲れ様でございました。
ご一緒させていただき、有意義な時間でございました。
ありがとうございました。

 

また、私たちも日々試行錯誤ではございますが、
早くから取り組んでおりましたので、
今までの経験がお役になてることがあれば、
ご相談等のお受入れもさせていただいております。
お気軽にご連絡いただければと思います。
過去の研修・視察等のレポートもご参考ください。
http://www.isumi-style.com/blog/?cat=10

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.