イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2015年10月
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

「SUPフェスかつうら2015」、あさって(24日)です。

自分達のイベントの準備・運営に追われて、近隣のイベントのご案内がおろそかになってしまいました。申し訳ありません。

10月24日(土)いすみ市の南。勝浦市で「SUPフェスかつうら2015」が行われます。
当日エントリーも受け付けていらっしゃるようですので、参加ご希望の方はどうぞ。

また、レースに参加されなくても、まったり観戦というのも、よいかもしれませんね。

場所的には、翌25日(日)に天津神明宮で行う「房総ジャンボリー Live.1.0+自由広場」に近いので、この週末、「SUPフェスかつうら2015」と「房総ジャンボリー Live.1.0+自由広場」に足を運びつつ、勝浦~興津~小湊一帯の海を満喫するという過ごし方もありかもしれませんね。

「SUPフェスかつうら2015」
2015年10月24日(土曜日)9:00~15:00
千葉県勝浦市/守谷海岸

詳しくは、こちらをご覧ください。

(えざき)

房総ジャンボリーLive.1.0、ついに今週末開催!

皆様こんにちは!

ずっと準備を続けてきました、ライブイベント、「房総ジャンボリーLive.1.0」がいよいよ開催されます♪
今週日曜日、10月25日です。

房総暮らしを楽しみ、地域ににぎわいをもたらしたいと企画が始まったこのイベント。
前回の4月5日(日)に行った「房総ジャンボリーLive.0」からすでに半年。
たくさんのステキなパフォーマーの皆さまが出演が決まり、とうとう本番を迎えます。
ボサノヴァやカントリー、フラダンスやクラシック、大道芸などなど、基本生演奏で披露されます。
室内での落語やひとり芝居もありますよー!
房総でこれだけ幅広いジャンルの音楽・パフォーマンスが一同に会することは少ないのでは?
1日楽しめます!
夜は松明が灯り幻想的な雰囲気のなかで進行するのが見どころです。

また同時開催で「自由広場」も催されます。
出店者60店以上の大きなフリーマーケットです。
お買い物やお腹を満たす美味しい食べ物、
こちらも合わせてお楽しみ下さいね!

★日時・場所★
10月25日(日) 
11:00~20:00 (同時開催の自由広場は9:00~15:00、16:00~20:00)
天津神明宮(鴨川市天津2954番地)

★プログラム★
11:00~ 山辺 義大+伊藤 文隆(ボサノヴァ・いすみ市)
12:00~ 網代 芳明(フォーク・館山市)
13:00~ Takayuki&Lucky’s(カントリー・館山市)
14:00~ Bitter&Sweet(ポップス・ゲスト)
15:00~ 三雲 いおり(大道芸・一宮町)
16:00~ 室内にて・入船亭扇海+青空一風・千風(落語、勝浦市)※木戸銭500円
16:00~ 小団円(天津小唄などを全員で演奏)
17:00~ ヒロハワイアンアカデミー(フラダンス・鴨川市)
17:00~ 室内にて・須藤 健太(独り芝居)
18:00~ ゴーシュ音楽院(クラシック・長柄町)
19:00~ 鈴木 淳一(和太鼓、君津市)+大団円(ボレロなど)

★フライヤーはこちら!!★

皆様のお越しをお待ちしておりまーす!

(とくひさ)

「千葉CSRサミット2015」にパネリストとして参加してきました

10月20日(火)に、千葉市ビジネス支援センターで行われた「千葉CSRサミット2015~ポスト2020を生き抜く力~」に、理事長の高原がパネリストとして参加してきました。

このサミットは、これからの地域社会を持続可能なものにしていくために、市民や企業、行政の協働の仕組みを考えるきっかけづくりのために開催されたようです。

「人口減少、少子高齢化、地域経済の疲弊、自然の荒廃といった様々な地域課題を解決していくためには、地域に存在する一人ひとりの社会的責任(SR)が問われています。それぞれのセクターができることを持ち寄り、補完することで、地域社会の課題を解決し、地域の価値を高めることにつながります。
特に2020年の東京オリンピック開催後の地域経済への影響や複雑多様化する地域課題に立ち向かい、持続可能な地域社会をつくるために、今何が必要なのか、CSRを切り口に企業、行政、市民のそれぞれの役割からポスト2020を生き抜く力を探ります。」
同サミット告知ページより

オープニング前に、講師控室で分科会の打ち合わせをする、寺田本家の寺田優さんとモデレーターの有吉徳也さん(ソーケングループ)、そして、理事長の高原。

オープニングのあいさつは、千葉県商工労働部次長、神子和夫さん。

そして、最初に、「ポスト2020を生き抜く力~問われる地域社会のあり方」と題して、千葉大の准教授で千葉テレビ『NEWSチバ930』のコメンテーターとしても知られる関谷昇先生(公益財団ちばのWA地域づくり基金理事長)の講演がありました。

続いて、2番目の講演は、「ポスト2020の経営力~企業もNPOも選ばれる時代に~」允治社・CSRコンサルタントの泉貴嗣さんの講演がありました。

そして、いよいよ分科会へ。
理事長高原は、「市民発の地方創生 魅力ある地域のつくりかた」というテーマの分科会5に、登壇しました。

光栄にも、「発酵の里」として魅力的な街づくりをされている神崎町で、民間のリーダーとして活動されている寺田本家さんの社長寺田優さんとご一緒させていただきました。
活動の内容や特徴について、それぞれに紹介をし、意見交換、質疑応答をさせていただきました。

そして、懇親会へ。

懇親会では、なぜか大道芸の出し物が…。

普段、自分達の活動の評価について、知る機会が少ない中、市外の方々からの励ましの言葉や感想、ご意見などをいただき、とても刺激になりました。

このような場に呼んでいただいた実行委員会の皆さまに、お礼申し上げます。

(えざき)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.