イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2014年9月
« 8月   10月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

2014年09月

いラ研でお手伝い~~『菜の花ラインに乗りかえて』見ました

今日は一日いラ研で過ごしました。

まずは、いラ研の組織の説明を受け、その後ブログを書いたり、
いすみ市が紹介されているテレビ番組もみたり。

 『菜の花ラインに乗りかえて』みました‼
個人的には石黒賢さんが演じている神崎さんに共感しました。
営業の仕事で忙殺され奥さんを顧みなかった神崎さん。
奥さんに愛想をつかれ、仕事も上手くいかなかった中、
移住・転職をして、転職後も営業で身につけたものは生かされていると気づくという役柄です。

社会人ではないですが、僕も学期中は大学のレポートやテストで忙しかったです。
一人暮らしも大変でした。
都会からの逃亡も今回いすみ市に来た理由の一つではあります。
しかし、その忙しい環境ゆえに身につくこともあるのかな?とは逆にいすみで思いました。
その一旦身につけたことをどこで生かすかはまた別で、続けてもいいし、
家族生活と両立できないと思えばもっと緩やかな場所で働けばいいし、
地域活性化を志せば地域で働けばいいのかな、と。また、田舎ゆえに得るものもあるわけで。

要はどこででも何かしら得るものがあり、いろいろ身につけて、
自分の居場所は自分とちゃんと相談しよう、と思いました。
 この二週間では限りがあると思いますが、多くのものを得たいと思います‼

(よこい)


(写真は、先日「そばの種蒔き体験」で種をまいたそばの花。
 横井君がまきべ~を連れて様子を見てきてくれました。byちえぽん)

はじめまして!さっそく峰谷集落へ行ってきました!

 昨日よりいすみ市におじゃましています、横井一隆です。
熊本出身で、趣味は博物館や美術館へ行くことです。
いすみ市の地域活性化の取り組みや農業について直に見たいと思います。
よろしくお願いします。
 
昨日は午後からさっそく峰谷集落に行き、
市の農水課の方と集落の営農組合の組合長に農業の話を聞きました。

有機農業や営農組合の運営について話があった後に農業について思うところを直接聞くことができ、
考えさせられました。

その後に集落を見て回りました。家のすぐ近くの田畑で刈り取りや稲架かけが行われ、
わらの香りがする風景は歩いていて気持ちよかったです。

 これからもいろんな方から話を聞けると思うと、わくわくです‼

 明日以降も更新します‼

(よこい)

本日よりインターンシップスタート!

本日9月4日(木)より9月16日(火)まで、いラ研にインターンシップ制度を利用したインターン生が研修に入ります。

先だってこのブログでもご紹介したUT未来ウォーカーのインターンプログラム。
こちらから学生1名の申し込みがあり、いラ研として受け入れが決定していました。

名前は横井一隆さん。
東京大学教養学部 理科二類1年生です。

まちづくり団体への興味ごとは「観光」と「農」。

育った場所が熊本県という横井さん。
熊本県といえば、流行のくまモンですね。このブームを目の当たりにした彼は、こういった新しい視点で地域活性化をすることに関心があるそう。
また、観光資源のみに頼らない「農」をキーワードにした地方活性にも興味が。
高校在学時には弁論部に所属、大会の弁論テーマが「米の関税について」だったこともあり、農業に興味を持つきっかけになったそうです。

横井さんは9月16日までいラ研でインターン中、様々な業務を体験する中でブログも担当予定。
若者の視点で見る「いすみ市」や「まちづくり」がどんなふうに映るのか、いラ研メンバーも興味津々です。

詳しくは、のちほどアップされる彼のブログを楽しみにしましょう!

(しげ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.