いよいよ来週の開催となった「房総いすみで農コン!」。
定員に達したため申込受付を〆切りました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
お申込みいただきました方は、当日お気をつけてお越しください。
悪天候などにより中止となる場合は前日にご連絡します。
ここ最近はすっかり梅雨の天気で連日雨が続いていますが、晴れるといいですね!
今からてるてる坊主君にお願いしておきましょう。
(ちえぽん)
「いすみ市ってこんなおもしろいことしちゃうんだ!」
というのがこのプロモーション映像を見ての素直な私の感想です。
そうなんです。いすみのプロモーション映像ができましたっ!
いすみに漂う空気感、その風景の中に、ありのままのいすみが映し出されています。
当NPO副理事長でもあり、映像作家の高木が市長をはじめ、観光協会会長、商工会会長など
行政と手をつないで制作しました。その遊び心ときたら。。。^^
まずは、なにはともあれ、ご覧ください!!
そして、是非いすみランドに遊びにいらしてください♪
■T.T.P. (天然テーマパーク)いすみランド ー地域イキノコリ大作戦ー
(しゅうこ)
空梅雨から一転、ここのところは梅雨らしい天気が続いています。 みなさま、体調崩してないですかー?
さて、6月27日(木)、いラ研理事長の君塚がNHK視聴者ふれあいミーティングに出席します。 ミーティングでは、「菜の花ラインに乗りかえて」の制作状況についてのほか、 ミーティングに出席する視聴者のみなさんのご意見も反映していきたいとのこと。 “ご意見番“として登場する君塚に皆様の「ご意見」も託してみませんか?
NHK千葉に「こんなことやってほしい」「こんな番組作っては?」などの意見や アイディアのある方、ぜひいラ研までご連絡ください。
「菜の花ラインもりあげ隊」ホームページ内の「NHK千葉放送局へのご要望」フォームからの投稿やメール(isumi-style@bz03.plala.or.jp)などで受け付けています。
こちらは、前年度のふれあいミーティングの様子と意見・要望内容です。↓ NHK千葉放送局平成24年度ふれあいミーティング報告
(しげ)
« 前のページ 次のページ »