イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント報告

【地球環境基金活動報告】7月21日、「第5回生物の多様性を育む農業国際会議 in いすみ」にて映画「ホッパーレース」の上映会を行いました。

7月21日(土)、「第5回生物の多様性を育む農業国際会議 in いすみ」にて映画「ホッパーレース」の上映会を行いました。

この映画は、東アジアでの農薬を大量に散布する農民と、抵抗性稲品種の開発にいそしむ科学者の努力を尻目に、次々と環境に適応していくウンカとの闘いを描いた作品です。
今回の国際会議でもテーマのひとつになっている農薬散布について、課題を投げかける作品となっています。

上映会は会議のお昼休みに1回、本会議と分科会の間の休憩時間に1回、合わせて2回行いました。

1回目の上映会は、昼食を取りながらとなったため会場の席数を広げて対応、96名の入場者がありました。一方で、2回目の上映会は、2名の入場者でした。

また、たまたま本映画の監修をされた田坂興亜さんが、今回の国際会議に参加されていたため、1回目の上映の前にこの映画が訴えること、概要についてコメントをいただけるというサプライズがありました。

本映画の上映については、会議中に「第5回生物の多様性を育む農業国際会議 in いすみ」の実行委員のひとりである民間稲作研究所の稲葉光圀さんからの案内と推薦の言葉もあり、入場者は熱心に映画を観ていました。

2回目は、休み時間とは言え大事な会議の最中ということもあり、鑑賞にいらしたのは残念ながら親子連れの1組だけでした。

「第5回生物の多様性を育む農業国際会議 in いすみ」でもネオニコチノイド系農薬が大きな問題とテーマとなっており、東南アジアで起きている事態を知ることができて、たいへん参考になったという声が多数聞かれました。

 

※この上映会は平成30年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。

※このブログの記事は平成30年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動をはじめ、SGDsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

(えざき)

11月3日第6回いすみふるさとまつり開催。活動紹介で様々な方と交流させていただきました。

いすみ岬運動場にて、いすみふるさとまつりが開催され

農産物、海産物、加工品、雑貨など色々あり、
お家まわりのご相談もでき、
さらに、食べ物以外にも食生活改善さんなど、各種団体さんの
お取組も知ることができたり、
同時開催の文化祭では、展示作品なども
素敵な盆栽やイラスト、書など色々ありました。

ステージでは、和太鼓凪や凛の皆さんの演奏や
チアリーディングやバルーンなどのパフォーマンス
オレンジリボンキャンペーン・献血コーナー
花のプレゼント・スタンプラリー大抽選会などもあり盛りだくさん。

いすみ市内の様々なお店や活動団体の皆さまとご来場の皆さま
市内の方々のさらなる交流も深まるようにおもいました。

いラ研も、顧問君塚さん有限会社キミヅカブースにて
活動紹介させていただきましたが、
いラ研開催の田舎暮らし体験ツアーがきっかけで移住され、
そのツアーでの皆さんとの出会いやいラ研があったのでと感謝してくださり、
毎年立ち寄りしてくださる方や
わざわざ、ご挨拶にと会いに来てくださり、活動お話をしてくだったり
SUPリバークリーンにもご注目いただくなど、様々な方とお会いできました。
とてもうれしく、活動の励みとなりました。
お立ち寄りありがとうございました。

また、今年は、いラ研も顧問君塚さんが商工会副会長として
実行委員長を務められておりましたが、市内最大の店舗数のイベントですので、
いすみ市商工会中心とし、行政の皆様など
いすみふるさとまつり実行員会の皆様は事前のご準備から開催、後処理など
大変だとおもいます。
今年も開催ありがとうございました。

(かずえ)

【地球環境基金活動報告】7月15日:夷隅川リバークリーン行いました。

もはや猛暑となっている7月15日(日)、夷隅川リバークリーンを行いました。

雨が降らない日が多く、夷隅川の水位もだいぶ下がってきています。

まずは、桟橋に降りる階段に溜まった土砂を取り除く作業から。
乾燥して埃っぽいので、なるべく埃を吸わないように注意しながら作業します。

今回は初心者の方も多かったので、まずは、SUPに慣れることから。

そして、ゴミ掃除に。

さすがにお子さんは順応力が高く、どんどんゴミを取っていってくれます。
大人よりも沢山取ってくれていました。

すごく暑いので、子どもたちは時々、水遊びをして気分転換。

皆さん、暑い中、川掃除、ありがとうございました。

これからいラ研は、週末に開催される「農業国際会議ICEBA2018 in いすみ」に向けて準備を始めます。

お申し込みは、いすみパドルクラブまで。

以下、夷隅川リバークリーンの開催概要です。

◆主催:NPO法人いすみライフスタイル研究所
協力:いすみパドルクラブ、ワォアクションスポーツ(株)
※このイベントは、平成30年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施します。

◆協賛:NPO法人ウオーターフィットネス協会、(株)JVCケンウッド
◆参加対象者:小学生以上
◆参加費:無料
*お一人で漕げない場合はインストラクターか親御さんのボードに同乗となります。
◆募集人数:各回:20名
◆集合場所:いすみパドルクラブ 駐車場 〒299-4504 千葉県いすみ市岬町桑田1809-1

◆レンタル ウエットスーツ¥2,000、ブーツ¥1,000 (税別)

◆持ち物
●水に濡れて良い格好(ラッシュガード、ボードショーツ等)、着替え、タオル、日よけ対策(日焼け止め、帽子等)
●ウエットスーツをお持ちの方はお持ちください。

★ご注意事項
●各回、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。各回定員20名
●お申込み後、事務局より詳細情報をご連絡差し上げます
●受付時間を目安に余裕を持ってご来場ください
●お客様の都合で止むを得ずキャンセルなされる場合は、事前にご連絡ください。
●本イベント中に撮影した写真、ビデオにつきましては、主催者及び協賛企業において宣伝・販売促進等の手段として、PR活動、その他の販促物に使用することがあります。不都合がある方は事前にお申し出ください。
●天候・その他の事情により変更になる場合がございますのでご容赦ください。
●中止の場合は前日17時までに、順次ご連絡差し上げます。

<参加規約>
開催に当たり十分な安全管理を行いますが、万一不慮の事故があった場合、加入済み保険適用範囲内での賠償となります。上記、参加規約を承諾された上お申し込みください。お申し込みをもって同意いただいたものとさせて頂きます。

お申し込みは、いすみパドルクラブまで。

※このブログの記事は平成30年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動をはじめ、SGDsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

(えざき)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.