イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント報告

2021年6月12日、リバークリーン実施しました

2021年6月12日(土)、いすみ川リバークリーンを実施しました。

非常事態宣言や雨天などで開催できなかったリバークリーンですが、6月に開催することができました。
天気にも恵まれ、久ぶりでしたが、参加者にも恵まれ、楽しくできました。

今回は、雨が少なかったせいで、川の水面が低かったので、ふだんは入ることができない支流の方にボードで入っていきました。

いつもとは違い、狭い支流を進む様は、ちょっとした探検気分を味わうことがきました。
しかし、そうは言っても、ゴミがあることには変わりはありませんでした。

参加してくれた子供たちが積極的にゴミを拾ってくれていました。

ゴミ拾いの後は、川遊びの時間。

今回は、参加者14名、ゴミの回収量は28㎏でした。

また、今回は、環境省と日本財団が行っている「海ごみゼロウィーク2021」活動のPRも兼ねて行いました。今回の模様は、このサイトからも見ることができます。

今年度も、皆さんの参加をお待ちしております。
お申込みは、こちらまで。

(えざき)

※このブログの記事は2021年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

2021年5月23日、食育畑イベント「オーガニック農園で野菜と生き物にふれよう」実施しました

2021年5月23日(土)、今年度最初の食育畑イベントを開催しました。
天気も良く、すでに初夏の気候です。

今回は、子供たちの参加がなかったのが残念でしたが、それでも遠く市原市から参加される方もいらっしゃり、ありがたかったです。

今回は、そら豆の収穫をしました。
採り切れないほど実がなってしまい、採れるだけとってくださいとは、ゆめいろ農園の小林さんの言葉でした。
採り切れなかったものは、根こそぎ掘り返して、畑に鋤き込んで肥料にするのだそうで、勿体ないと思う半面、次の作物の肥料になるのであれば、有効活用されて良いことでもあるなと思いました。

枝の間をよく見ると、てんとう虫やもんしろ蝶などの昆虫たちが、くつろいでいました。
農薬を使わない畑ならではの光景です。

食育畑のイベント、毎月開催予定です。
皆さんの参加をお待ちしております。

(えざき)

※このブログの記事は2021年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

2021年5月11日、教育ファーム、田植えに参加しました

2019年度の環境基金の助成を受けて作成した生物多様性テキスト「いすみの田んぼと里山と生物多様性」が副読本として使われている、いすみ市農林課が進めている総合学習「教育ファーム」の田植え実習が行われました。
これまで、実際の田植えを使った実習は、夷隅小学校だけだったのですが、今年は中根小学校が加わり、2クラス分の児童の参加となりました。

人数も増えたことから、田んぼを変え、農事組合法人みねやの里が手掛けている有機米圃場を使っての実施となりました。

農林課の鮫田さんの話の後、みねやの里代表の矢澤さんが稲の植え方を説明してくださいました。

その後、みんなで一列に並んで、左右に張ったロープに沿って田んぼの端の方から、まわりと歩調を合わせてゆっくりと植えていきます。

1時間ほどで、農林課とみねやの里の皆さんが用意してくださった稲を上終わることができました。

(えざき)

※このブログの記事は2021年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.