イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント報告

2021年10月3日、「SDGs・ESD理解促進公開セミナー」で地球環境基金助成事業の活動報告を行いました

2021年10月3日(日)、オンラインセミナー「SDGs・ESD理解促進公開セミナー」にて地球環境基金助成事業の活動報告を行いました。

この公開セミナーは、環境パートナーシップちばが主催されているもので、「SDGs・ESDをひろげるための“ちば”拠点づくり事業」の一環として実施されました。
同じ地球環境基金の助成を受けている仲間として、環境パートナーシップちばさんの活動は参考になりますし、刺激もたくさんいただいています。

今回は、南房総地域での環境保全と啓蒙活動のネットワークづくりの一環として行われたものです。

基調講演には、宮城県大崎市の大崎地域世界農業遺産推進協議会事務局長、高橋直樹 氏をお迎えし、「自治体の地域づくりを通したSDGs+ESD実践」と題し、世界農業遺産『大崎耕土』を活用した持続可能な地域農業による地域づくりについてお話をいただきました。

大崎市は第3回ICEBA農業国際会議が開かれた都市であり、第5回開催をしたいすみ市とは、地域農業による地域づくりという点で共通する課題を抱えており、高橋さんのお話はとても参考になりました。

そして、第2部で千葉県南部地域での活動事例紹介ということで、南房総市・館山市で活動をしている合同会社アルコの沖浩志 氏といすみ市で活動をしているいラ研の私が報告を行いました。

沖さんは、いラ研の獣害対策ワークショップにも何回か出席いただいており、同じ房総で同じ課題に取り組む同志のような感じです。

セミナー開始前に、講師とスタッフで事前打ち合わせをし、本番に臨みました。

私は、6年目に入る地球環境基金の助成事業のこれまでの活動報告とそれによるまちづくりについて説明をさせていただきました。

その後、参加者は7つのグループ(ブレイクアウトルーム)に分かれて意見交換を行いました。

環境パートナーシップちばさんの活動に参加するようになって、人的ネットワークが広がってきており、それがさらに強化されてきている手応えがあり、これからの展開が楽しみです。

(えざき)

※このブログの記事は2021年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

環境パートナーシップちばの「ボランティア体験交流会」に参加しました

9月25日(土)20時より開催された環境パートナーシップちばのオンライン「ボランティア体験交流会」に参加しました。

高校生・大学生を対象に7月11日から参加者募集がはじまっていた「地域づくりボランティア体験と交流会」ですが、実は当NPOも夷隅川リバークリーンでエントリーし、参加希望者も2名あったのですが、コロナの非常事態宣言中ということもあり、開催を見合わせました。

ただ、他の地域の中には密を避けて開催されたところもありましたので、そこの開催報告とミニ講演、ワークショップが行われました。
土曜日の夜20時からの開催だったのですが、ボランティアに参加してくれた高校生、大学生も参加してくれました。


ミニ講演会では、市原市のANESAKI ACADEMY代表、井前 省吾さんが、市原市での取り組みをベースに「タウンマネジメント」について、お話くださいました。
市原市は官民揃ってSDGsに積極的に取り組んでいることは聞いてましたが、市民サイドでも盛んになってきているようで、市原市の動きにも目が離せません。

(えざき)

※このブログの記事は2021年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

令和3年度 ふさの国商い未来塾 第4回講師を担当させていただきました。

千葉県中小企業団体中央会 商業連携支援部 主催
令和3年度ふさの国商い未来塾(商店街若手リーダー養成事業)
がオンライン同時開催され、いラ研で
第4回(9月15日(水)の講師を担当させていただきました。



「まちづくり、田舎のライフスタイルにあわせた商業活動」と題し
いラ研の取り組みにおいて、リアルな現場での活動について
事例紹介も踏まえお話しさせていただき、
質疑応答時間も多めにし、対応させていただきました。

県内各地から、オンラインと現地でご参加いただき
また新たなご縁にもつながりました。
今後も、交流や意見交換などもできればと思います。

ご参加の皆様
千葉県中小企業団体中央会事務局の皆様
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふさの国商い未来塾とは
「地域住民の快適な生活を支え、楽しみや触れ合いに満ちた暮らしの広場を
提供している商店会の活動を支援するために」、ふさの国商い未来塾は、
そんな活力ある地域づくりを担うリーダーを養成する講座です。

関連リンク
千葉県中小企業団体中央会

(かずえ)
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.