イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年8月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント報告

9/23-9/25 上智大学経済学部 川西ゼミ合宿を受入れました。

3連休の終わりごろ、ちょうど祭りでにぎわっている
9/23(月・祝)-9/25(水)の3日間、 上智大学経済学部 川西ゼミ合宿を受入れました。
今回は、いすみ市役所の皆さんにも全面バックアップを頂いての開催となりました。

 

1日目、まずはいすみ市役所岬庁舎に到着。

事前に皆さんに予習をお願いしていたので、どれだけやってきたのかクイズ形式で問題が出されました。

 

まきべ~もクイズのお題になっていましたよ。

 

午後からは市内視察。

大原はだか祭り期間中だったので、大原商店街をみんなで散策。

ちょうど大原八幡の神輿が帰ってくるところで、祭りの熱気を肌で感じることができました。

 

その後はあいにくの天気でしたが、バスで市内をぐるっと回り宿舎へ。

明日のフィールドワークに向けてグループ分けをし終了しました。

 

2日目の午前中は各グループに分かれてのフィールドワーク。

太東漁港や大原漁港など各チーム興味のあるところへ向かいそれぞれ気になるものを見て、聞いて、体感してきました。
経済学部の学生ということもあって地域経済や、地域活性などに興味をもっている人が多いように感じました。

 

午後は千町保育所に戻りフューチャーセッション。

学生さんのグループにいすみ市役所の方や、いすみ市民の方、移住者が混ざり、
それぞれ活発に意見交換がされました。

3時間と大変長い時間でしたが、参加された方からは「とてもたのしかったです」「いろんな意見が聞けて参考になった」と
とても充実した時間だったようです。

 

最終日はまとめと発表。

 

各グループごとにプレゼンを行いました。

 

ちなみにこの日のお昼ごはんは、きゃらぶき普及会のみなさんの手づくり料理。

 

いつもいつもおいしいご飯をありがとうございます。

 

駆け足の3日間となりましたが、
大学生のみなさんにいすみ市はどのように見えたのでしょうか。

これからの未来について
少しでもイメージできたでしょうか。

「10年後の未来を考える」というテーマがありましたが、
学生さんたちのちょうど10年後は、今の私の年のころ。

今回のゼミ生は3年生と4年生。
春から新社会人という学生もいました。

これから社会に出て、いろいろなことを知るなかで、
ふとした時に今回のことを思い出し
あの時に思っていたことだ、とか、描いていたことだ、とか
ふと思い出してもらえるとうれしく思います。

川西先生、いすみ市役所のみなさま、
ご協力頂きましたみなさま、ありがとうございました。

 

(ちえぽん)
 

 

9/14-15 NHK千葉放送局「みんなとみなとまつり」出店しました。

NHK千葉放送局で開催された「みんなとみなとまつり」に出店しました。

ドラマのPRも兼ね、いすみ市、大多喜町の特産品を持っておじゃましましたよー。

NHK千葉放送局の中では
ドラマに関するパネルの展示もありました。

出演者のコメントの他、スタッフの熱い思いも語られていて、
ドラマを見る前に見ておくと、色々と裏話を知れておもしろいかもしれませんね。

小道具も発見!

個人的には左下の黄色いお弁当がとっても気になります。

スタジオの外ではなにやら子ども達がたのしそう!

!?

どーもくん、ラッカ星人、いすみんとまきべ~まで!

イベント内では、ラジオの公開生放送もありましたよ!

詳しくはこちら→

台風も接近し、天候が心配でしたが、
なんとか無事2日間、終了しました。

(ちえぽん)

ふるさと回帰フェアに行ってきました。

元気にちまちマが開催されていた9/8(日)。

私はいすみ市役所の方と一緒に「ふるさと回帰フェア」に行ってきました。

早稲田大学のキャンパスで開催されていたこのイベント。
私は「田舎暮らしトークセッション<働く>「地域の未来をつくる働き方」パネリストとして、
朝から会場に向かいました。

事前予約では180名の定員いっぱいで、たくさんの人にお越し頂きました。

コーディネーターのナカムラケンタさん、
多田 朋孔さん(NPO法人十日町市地域おこし実行委員会)、飯田 大輔さん(地域おこし協力隊員)と
それぞれ地域で活躍されている方に囲まれてのトークセッション。

トークの内容は
・今の仕事について
・今までの仕事と、移住に至るまでの経緯
・実際の暮らしと仕事、お金と稼ぎについて
・これからどう生きるのか、これからの未来のはなし  などなど

移住者だからこそのリアルの赤裸々にお話しました。
地域は違えど、それぞれ感じていることは似ているところも多く、
私自身もとても勉強になりました。

今回申込を頂いた方は、約半数が関東近郊の30代~40代の方が中心。
中には大学のゼミの研修で静岡県からきた学生もいました。
私の話が何かの参考になっているといいのですが。
私自身もここまで大人数の方の前でお話することが初めてだったのでとっても緊張しました。

真顔すぎる自分にびっくりです。(笑)

短い時間だったのですが、参加者の方からいくつか質問もあり、
ある自治体の方からは「どうしたら若者の移住者が来てくれますか?」と、
ある移住検討者からは「不安を払しょくする方法、モチベーションを保つ方法はありますか?」など
参加者の方がどのようなことに興味があるのか知ることができました。

午後からはいすみ市役所の方と一緒に
ブースにて移住相談を受けていました。

移住者として相談を受けつつ、
行政についてやまちのことは市役所の職員が丁寧に対応してくださったので、
相談に来た方も色々な視点から話が聞けて参考になったようです。

朝から長い一日でしたがとても有意義な一日になりました。
市役所の方は前日から本当ににおつかれさまでした!

(ちえぽん)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.