イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年1月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

地球環境基金

12月3.4日 いすみ健康マラソン2022 増田明美杯 開催されました。

2022年12月3.4日
いすみ健康マラソン2022 増田明美杯が開催されました。
コロナ禍、開催できない年が続きましたが、
今年は感染症対策を行い開催されました。

1日目は、小・中学生・ファミリーの部が
2日目は、5㎞・10㎞・ハーフマラソン・
ウオーキングなどが行われました。

 


岬公民館のグラウンドでは、
加工品などの飲食販売ブースも設けられ、
多くの方がお越しくださいました。


NPO法人いすみライフスタイル研究所も、12月4日
いすみ地域の情報発信と活動紹介を行いました。
移住相談の方もお越しくださるなど、
パネルをご覧下さったり、様々な方がお立ち寄りくださいました。

多くの方のご尽力により、開催され
地元いすみの方に加え、
ご遠方からも多くの方がご参加くださりうれしく思いました。

ご参加の皆様、ご関係者の皆様
お疲れ様でした。
ありがとうございました。



※このブログの事業は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。
※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。
※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

2022年11月27日、「ライスデー房総」にブース出展と米づくりボードゲームWSを行いました

2022年11月27日(日)、隣町大多喜町の大多喜ハーブガーデンで行われた「ライスデー房総(米フェス)」にブース出展と米づくりボードゲームWSを行いました。

今年で7回目を迎える米フェスですが、コロナ禍の外出自粛の反動からか、たくさんの方に来ていただきました。

米フェスの実行委員でもあるいラ研も、会場の案内も兼ねたインフォメーションブースを出展しました。

また、ブースの隣では会場内スタンプラリーの景品交換所を設けましたが、ここには千葉大学の地域体験の学生さんに担当していただきました。

来年も開催予定ですので、またのご来場をお待ちしております。

それから、千葉大の学生さんたちとブラッシュアップをしてきた米づくりボードゲームのワークショップを行いました。小学校高学年を対象に作ったこのゲーム、対象とする子供たちと一緒にできたら「御の字」と思って臨みましたが、小学生の高学年から低学年、幼稚園の園児まで楽しんでもらいました。

実際に子供たちとやってみると、大人や大学生では思いつかないような反応があり、貴重な気づきを得ることができたと思います。
これを踏まえて、小学校高学年向けの米づくりボードゲームを完成させたいと思います。

(えざき)

※このイベントは2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。

※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

2022年11月12日、リバークリーン実施しました

2022年11月12日(土)、いすみ川リバークリーン実施しました。

10月荒天で中止となってしまったいすみ川リバークリーンですが、11月は無事に開催することができました。
今回は、小さいお子さんがお母さんと、また、10代の兄弟2人も参加してくれました。

川の水位が下がっていたため、小さいお子さんは上陸してゴミを拾ってくれました。

10代の兄弟は、さすが兄弟だけあって、コンビネーションはばっちりのようでした。

今回は11人の参加、集めたゴミは26㎏となりました。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

次回は、12月10日(土)となります。
皆さんのご参加をお待ちしております。

お申し込みは、いすみパドルクラブまで。

(えざき)

※このイベントは2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。
※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.