イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

地球環境基金

2022年6月2日、生物多様性と地域資源循環を学ぶためのゲーム制作勉強会を行いました

2022年6月2日(木)、前回開催から少し間が空きましたが、昨年度から継続している生物多様性と地域資源循環を学ぶためのゲーム制作勉強会を行いました。

ファシリテーターの今井修さんにいくつか資料をご提供いただき、それをベースに意見交換を行いました。

ご提供いただいたテーマとしては、

1.SDGsを考えるサステーナブルツアーについて
2.第2のふるさとづくり
3.ライフスタイルの多様化と関係人口

などがありました。

また、いすみ市内の夷隅川流域にどのようなコンテンツがあるのか、地図にマーキングするという作業も行いました。

(えざき)

※この勉強会は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。

※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

農林水産省「令和3年度 食育白書」にいすみ市の取り組みが紹介され、その中でいラ研の取り組みも紹介されました

2022年5月31日、農林水産省から「令和3年度 食育白書」が公表されました。
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wpaper/r3_wpaper.html

この白書の特集「食と環境の調和」の事例紹介のところ、
「有機米を導入した学校給食や有機米作りを通して学ぶ、農業と食と地域社会と、生物多様性との関わり」
というタイトルで、いすみ市の取り組みが紹介されました。

この中で、いラ研が地球環境基金の助成事業の中で、このいすみ市での取り組みをサポートしてきた活動も紹介されていました。
いラ研の活動が地域で根づき、こうしたかたちで多くの方々に評価され、ありがたいです。

いすみ市の取り組みはまだ過程であり、それを民間の立場からサポートするいラ研の活動もまだ道半ばですが、地域の皆さまとの協働をさらに進めていきたいと思います。

(えざき)

※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

明日5/14(土)、夷隅川リバークリーンは天候不順のため中止させていただきます。次回は6/11(土)となります。

明日5月14日(土)開催予定でした
夷隅川リバークリーンですが、
http://www.isumi-style.com/blog/?p=24901

残念ながら、
天候不順と夷隅川増水のため、中止とさせていただきます。

次回は、 6月11日(土)となります。
次回以降、詳細日程とお申し込みは、
いすみパドルクラブ下記サイトでもご案内させていただいております。
https://wowsports.jp/event/event04/
ご参加おまちしております。

夷隅川リバークリーン
◆主催:NPO法人いすみライフスタイル研究所
協力:いすみパドルクラブ、ワォアクションスポーツ(株)

(かずえ)

※このイベントは2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しています。

※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.