イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年1月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

地球環境基金

2022年7月7日、エコメッセ運営委員会に参加しました

2022年7月7日(木)、ZOOMでのエコメッセ運営委員会に参加しました。

今回は、まず幕張メッセの会場図を見ながら、コンベンションホールでの会場出展のレイアウトを検討しました。

また、話題の大きな比重を占めたのは、コロナ対策のことでした。
結局、入場時間を2時間程度に制限し、計3回の入れ替え制をすること、出展区間の数を減らして密を避ける工夫をすること、入退場者の動線を分けることなどを決めました。

他には、会議室での企画部会のイベントやチラシなどについても、議論しました。

(えざき)

※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

NPO法人環境パートナーシップちばの「夏休みユースボランティア」活動に、「いすみ川リバークリーンクルーズ」と「オーガニック農園で野菜と生き物にふれよう」を登録していただきました。参加者募集中です。

NPO法人環境パートナーシップちばでは、千葉県内の環境保全団体の高齢化、新規団体の活動に関する情報不足、環境保全活動・環境学習において学校や企業・行政との協働取組が拡がらない等のさまざまな課題解決に向けて、まちづくりや地域おこしを担う新規の事業者と環境保全団体は連携の場づくり事業「ユースによる地域づくり団体でのボランティア体験と交流会」を行っておられます。

昨年に続き、いラ研で地球環境基金の助成を受けて行っている「いすみ川リバークリーンクルーズ」と「オーガニック農園で野菜と生き物にふれよう」の2つのイベント(事業)を、この事業に登録していただき、広く千葉県内の高校生・大学生の参加を呼び掛けていただくことになりました。
チラシも作成いただき、県内の高校・大学に配布していただきました。

多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

 

 

▲「いすみ川リバークリーンクルーズ」のお申込みはこちら、もしくは、環境パートナーシップちばのホームページから

▲「オーガニック農園で野菜と生き物にふれよう」のお申込みはこちら、もしくは、環境パートナーシップちばのホームページから

(えざき)

※このイベントは2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施します。
※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

7月3日(日)大原漁港 港の朝市にて情報発信・活動紹介をさせていただきました。

7月3日(日)大原漁港 港の朝市
が開催されました。

大原漁港港の朝市は、
毎週日曜日8:00~12:00開催中です。

NPO法人いすみライフスタイル研究所では、
毎月第一日曜日に、いすみの情報発信、活動紹介、
地球環境基金助成金を活用し行っている
環境保全活動のご紹介や啓蒙活動等を行っています。

遠方からも多くの方がお越しくださり
いすみ情報や活動パネルに関心をお持ちくださいました。

港の朝市では、いすみの海産物などを様々
お楽しみいただけます。
飲食スペースやバーベキューコーナーも
ありますのでぜひお越しください。

大原漁港港の朝市は、
毎週日曜日8:00~12:00

 

※このブログの事業は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施しました。
※このブログの記事は2022年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。
※いラ研は、環境保全活動と地域資源の循環促進など、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。


 
(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.