イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年1月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

研修・視察

8月20日明治大学商学部中川ゼミの皆さんがいらっしゃいました。

8月20日(土)、明治大学商学部中川秀一教授のゼミの3年生の方々が、いすみに合宿にいらっしゃいました。

このゼミは、「地域からの立地戦略研究」をテーマとされており、ネットで調べているうちに、この「いすみ」に注目されたそうです。

当日は、バスを仕立てて先生含め、総勢20名でいらっしゃいました。

まずは、千町保育所跡地をご案内し、ここでの活動をご紹介しました。

次に、長者商店街にあるいラ研事務所を見学。

そして、長者マートへ。

学生の皆さん、事前にネットでいろいろ調べてからいらっしゃったようで、突っ込んだ質問をいただき、うれしかったです。

短時間でのご案内となりましたので、まだまだ伝え足りないことがたくさんありました。また機会がありましたら、お出でください。

(えざき)

7月26、27日、8月18日武蔵野美大学生さんによる市民インタビュー会を行いました。

武蔵野美術大学といすみ市を核にした産官学民プロジェクトの一環として、デザイン情報学科の4年生による市民へのインタビュー会が、7月26(火)、27日(水)、8月18日(木)に行われました。

いラ研は、いすみ市 水産商工観光課 移住・創業支援班の皆さんと協働して、会のセッティングを行いました。

●7月26、27日は岬庁舎の昔いラ研事務所があった「いすみ暮らしサロン」で行われました。

また、会場に来れなかったR工房さんには、井口先生とお邪魔しました。

自然農法と自給自足にこだわられるR工房さんで穫れた作物で作ったものを口にして、その美味しさに驚く学生さんでした。

また、インタビュー会の合間に、いすみに来ている「地域おこし協力隊」の方々と移住・創業支援班、井口先生を交えて、このプロジェクトのもうひとつのプロジェクト「いすみ未来会議」についての会議も行われました。

●続いて、8月18日。
この日は、地域おこし協力隊にインタビューということで、市役所の会議室が会場となりました。

ちょうどこの日、岬中学校の紫関先生が職場研修で、いラ研に研修にいらっしゃっていました。
予定していた地域おこし協力隊の方が欠席され欠員が出たので、急遽インタビューを受けていただくというハプニングもありました。

インタビューの傍らで、熱く語る移住・創業支援班の尾形さんと意見を交換する井口先生の姿もありました。

インタビューの結果は、9月16日の「中間発表会」で「学生によるいすみライフスタイル提案」としてお披露目される予定です。

また、このプロジェクト、8月24日は「いすみ未来会議」が行われる予定です。

(えざき)

地球環境基金のプロジェクト、進行中

8月15日に、独立行政法人環境再生保全機構の職員の方がお出でになり、「地球環境基金」を使ったプロジェクトについてミーティングを行いました。

はじめに、いラ研が助成金を受けて実施しているプロジェクト「いすみ地域における森里川海の一体型環境保全活動による里海の維持」についてのヒアリングです。
私たちのプロジェクトの進捗状況、今後の展開、基金の支出が適切かどうかをご確認いただきました。

次に、先方が10月にいすみで実施される「平成28年度 若手プロジェクトリーダー研修 1期生フィールド実習」について、打ち合わせを行いました。
日本各地で活動されているNPOの方々の研修をされるそうで、いラ研は、受け入れ先として、研修が円滑に行われるように、協力させていただきます。

職員の皆さん、暑い中おいでいただき、ありがとうございました。

(えざき)

※このブログの記事は平成28年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.